TOPICS

2025/5/14 特別集談会(渡辺正明先生)のご案内

第186回 特別集談会

2025年5月14日(水) 18:00-
第3講堂(北大医学部臨床講義棟)およびZoom
詳細はこちら

渡辺 正明 先生
北海道大学大学院 医学研究院 消化器外科Ⅰ 特任講師

『1型糖尿病に対する膵島移植 糖尿病の根治を目指して』


 1型糖尿病は、多くは小児期に発症します。心疾患や脳血管障害のみならず、糖尿病性腎症から透析治療が必要となる患者さんも少なくありません。
 膵臓からインスリン産生細胞を含む膵島を分離・移植する膵島移植は糖尿病に対する新規治療戦略であり、本邦では2020年に保険収載されました。北海道大学病院は、膵島分離移植認定施設として、今後北海道の患者さんへ膵島移植を提供することになりますが、膵島移植の発展のためには、小児科医、糖尿病内科医や移植免疫学の知識を有する外科医を含む多職種合同による膵島移植チームが必要です。
 膵島移植の歴史と現状、膵島移植を通して糖尿病根治を目指す我々の取り組み、さらに今後の展望について発表いたします。